姉が書いた記事 ドイツ音大|【解説】機能和声(Funktionstheorie)を簡潔に!分かりやすくまとめてみた。~基本編~ ドイツでの和声理論「Funktionstheorie」は、日本で習うものと全く異なります。ドイツ音大のバチェラー受験を考えている方や、ドイツ音大でMusiktheorieの授業についていけない・・・!という方のために、Funktionstheorieの基本をまとめました。 2020.09.02 姉が書いた記事(ドイツ)音大受験のこと
姉が書いた記事 【ピアノの演奏動画撮影に】これ1つ持っておけばOK!上から手元を映せる動画撮影お助けアイテム「スマホスタンド」 手元を上から撮影するために1番いいスタンドは?実際に購入してみたらとっても使い勝手が良かった!手元撮影に必須のスマホスタンドを2つご紹介します。 2020.08.31 姉が書いた記事ピアノのこと
ピアノのレッスンについて 【ピアノ】オンライン対面式レッスン ~実際のレッスン例~ ブルグミュラー「アラベスク」を練習中の生徒さんとオンライン対面式レッスン♪ この記事ではそのレッスンを振り返りながら、「オンライン対面式レッスン」の1例を様子が分かるようにレポートします。 2020.08.30 ピアノのレッスンについて
姉が書いた記事 【経験談】ピアノを習うと集中力がつきます。 このページでは、小さいころからピアノを習っていて現在音楽大学在学中の私が、集中力とピアノの関係性について考えることを実際のエピソードを交えながら淡々と書いています。 結論:小さいころから何かに没頭して... 2020.08.12 姉が書いた記事ピアノのこと昔のこと
ピアノのレッスンについて 【独学応援】弾いてやるぜ!コンペティション「ピアノ」 参加者募集! 8月1日から9月30日までの2ヵ月間、「第1回 弾いてやるぜ!コンペティション」を開催!参加者を募集します!【お申込み受付期間】2020年7月25日(土)~ 2020年7月29日(水) 概要 期間:8/1~... 2020.07.25 ピアノのレッスンについて