生徒さん募集中!
オンラインレッスン
ピアノ・バイオリン・ソルフェージュ他
姉妹で、ピアノとバイオリンのオンラインレッスンをしています。
その他、ソルフェージュ・ドイツ語・書道のオンラインレッスンも行っています。
今日のひとこと
\姉妹で日々交代しながら更新しています♪/
・2022/05/12 NEW
暖かくなり、外を見渡すと緑がとてもきれいに揺れています🍃(姉)
・2022/05/08
短い曲でも簡単な曲でも、研究を重ねていくと工夫できることが沢山見つかりますね✨(姉)
・2022/05/06
今度、ピアノの夕べというピアノ科合同のコンサートがあります。(姉)
・2022/05/04
ドイツ語の勉強も楽しいです✨(姉)
・2022/05/02
楽器がなしでできる練習もたくさんありますね。特に暗譜の確認などは、ピアノ無しの方が効果的だったりすることも・・?!(姉)
・2022/04/30
ペダルの踏み方を練習中です。ペダルも手指と同じぐらい繊細な表現が出来るはずなので、丁寧に練習していきます。(姉)
・2022/04/29
暖かくなってきました。(妹)
・2022/04/28
ドイツ語で本を読むと、知らない単語がまだまだ沢山あることに気が付かされます。勉強せねば!(姉)
・2022/04/26
ひとこと更新が滞っていました💦本日からまた定期的な更新を目指します・・!(姉)
・2022/04/16
ガスなどの料金が倍ほどに値上がりしているそうです😰(姉)
・2022/04/14
イースター休みが始まります。祝日です。(姉)
・2022/04/12
録音・弾き合い会・レッスンの連続です。体力勝負・・!(姉)
・2022/04/01
町の広場では、イースターの準備が着々と進んでいます。(妹)
・2022/03/29
ようやく音 楽史のレポートから解放されました。(妹)
・2022/03/28
ビンを捨てることが出来る場所まで家から1kmほど離れているので毎回ごみ捨てが大変です。(姉)
・2022/03/23
大丈夫かな、どうぞお大事に。(妹)
・2022/03/22
今度、大学の日本人の方と一緒にご飯を食べます✨直接日本人に会うのは久々かも・・?(姉)
・2022/03/20
久々に少し頭痛が・・💦外の綺麗な空気を吸ってきます🌱(姉)
・2022/03/18
最高気温が10度を超える日が続いています✨(姉)
・2022/03/16
電子楽譜(?)を使う人が多くなってきているように思います。便利そうです。(姉)
・2022/03/15
おたおた、今日からまた今日のひとことに参加します。(妹)
・2022/03/14
良い練習をすれば練習をする前よりも体が楽になるものだよ、とピアノの先生がおっしゃっていました。(姉)
・2022/03/12
欧州ガス高騰ということで、私の家の光熱費も4月から6%上がるそうです😢(姉)
・2022/03/10
ショパンエチュード1か月1曲チャレンジ✨(姉)
・2022/03/08
大学の練習室が増えるというニュースが入ってから2年ほどが経ちました。完成が待ち遠しいです。(姉)
・2022/03/06
なんと!前回のひとこと更新からあっという間に2週間近く経っていました。まずいまずい・・💦(姉)
・2022/02/25
無事に届きまして、とても幸せです。キーボードだとしてもピアノが家にあって、何か思いついたときにすぐ弾ける状態にあるというのが心が満たされてじゅわ~んと温まってくるような感じです。朝起きた時に「あ、ちゃんとした鍵盤だ!♡」というような。(妹)
・2022/02/23
もうすぐ88鍵のキーボードが届きます。わくわく✨(妹)
・2022/02/22
新しい音楽教室での仕事が始まりました。(姉)
・2022/02/21
電車が運休になっているこの頃です。(妹)
・2022/02/20
春休み中にも関わらずレッスンをしてもらえて、感謝の気持ちでいっぱいです。(姉)
・2022/02/19
2月も後半になりましたね🍵(妹)
・2022/02/18
ネムイ!(姉)
・2022/02/17
最近嵐が来ています。(妹)
・2022/02/16
母が日本から送ってくれたジンジャーティーを開封して飲んでいますがとっても美味しい♡(姉)
・2022/02/14
一言更新お久しぶりです。。^^;来学期の試験で弾く曲が決まりました。全部で70分超の大ボリュームです。(妹)
・2022/02/09
今学期最後のレッスンが終わりました。来学期は卒業試験があるので気が引き締まります。(妹)
・2022/02/07
スタンプを押したときの感触が好きです。(妹)
・2022/02/06
大学が長期休みに入り、練習室が空いていて嬉しいです。(姉)
・2022/02/04
おいしいものを沢山食べたい!(姉)
・2022/02/03
少しずつ春の気配がしますね。(妹)
・2022/02/02
このところずっと風が強く、木の枝が地面にたくさん落ちています。(姉)
・2022/02/01
まだまだヒーターから離れられません。(妹)
・2022/01/31
今学期終了まであと少しです。楽曲分析のレポート頑張ります💪(妹)
・2022/01/30
そういえば昨年末にゲーテのファウスト第1巻を読みました。冒頭でギブアップしそうになりましたが、ネットであらすじを調べ一通り理解してから読むと結構サクサクと読み進めることが出来ました。とはいえ、何回か読み直さないとしっかりと理解するのは難しそうです💦(姉)
・2022/01/29
門下の弾き合い会がありました!やっぱり他の人の演奏を聴く機会があるのは良いですね♪(妹)
・2022/01/28
次の月曜日、朝8時半出番の弾き合い会が決まりました💦弾けるのは嬉しいですが、朝早い・・。(姉)
・2022/01/27
明後日、作曲科の子が書いた近代音楽の修了コンサートがあります。7人で演奏するなかなか面白い曲で、このように誰かとアンサンブルで演奏する機会はこの頃めっきり減ってしまいましたので、演奏に集中しつつも楽しんできます☺(妹)
・2022/01/25
すごい!私も運動しないとな~汗(妹)
・2022/01/24
運動不足を実感しているので、最近、YouTUbeを見て筋トレをしています。(姉)
・2022/01/23
オケプロが終わりました。ほっ(妹)
・2022/01/22
普段ほとんど出歩かないので、もう5年ほど住んでいるこの街のことも知らないことが多くあります。音大の夏期講習などで1週間ほど滞在する方の方が私よりもよっぽどたくさん観光名所を把握している気がします💦(姉)
・2022/01/21
もうすぐ門下の弾き合い会があります。(妹)
・2022/01/20
バッハの曲で、繰り返し後の装飾音のアレンジをどうするか考えています。(姉)
・2022/01/19
ついつい見かけると果物を買ってしまいます。(妹)
・2022/01/18
オレンジから果汁100%オレンジジュースを作ってます♪(姉)
・2022/01/17
寒い風が吹いています。(妹)
・2022/01/16
今教わっているピアノの教授とアシスタントの先生、本当に先生として素晴らしい方でレッスンがいつも楽しく幸せです。(姉)
・2022/01/15
オケが終了するまであと少し、、!頑張ります。(妹)
・2022/01/13
入試の時期ですね!(妹)
・2022/01/12
今週は大学の練習室が非常に混雑していて日中は全く練習が出来ません(泣)(姉)
・2022/01/11
とある荷物を日本から待っています。ドイツの郵便事情は気まぐれで予測が付かないため、無事に手元に届くかドキドキです。(妹)
・2022/01/10
家が水漏れで少し大変なことに・・!ドイツではよくある事だそうです。😥(姉)
・2022/01/09
1月も、もう1週目が過ぎてしまいましたね。早い、、(妹)
・2022/01/08
新しい曲を始めることになりました。最近ずっと同じ曲たちを練習していたので、少し久しぶりの譜読みです。(姉)
・2022/01/07
今年用のカレンダーを買いました。(妹)
・2022/01/06
空を見上げると、三日月が綺麗に輝いていました。(姉)
・2022/01/05
年明け最初の授業がありました。今学期はこのままオンライン授業が続く予定だそうです。(妹)
・2022/01/04
お正月休みが開け、外も賑やかになってきました。(姉)
・2022/01/01
暖かくなり、外を見渡すと緑がとてもきれいに揺れています🍃(姉)
・2022/05/08
短い曲でも簡単な曲でも、研究を重ねていくと工夫できることが沢山見つかりますね✨(姉)
・2022/05/06
今度、ピアノの夕べというピアノ科合同のコンサートがあります。(姉)
・2022/05/04
ドイツ語の勉強も楽しいです✨(姉)
・2022/05/02
楽器がなしでできる練習もたくさんありますね。特に暗譜の確認などは、ピアノ無しの方が効果的だったりすることも・・?!(姉)
・2022/04/30
ペダルの踏み方を練習中です。ペダルも手指と同じぐらい繊細な表現が出来るはずなので、丁寧に練習していきます。(姉)
・2022/04/29
暖かくなってきました。(妹)
・2022/04/28
ドイツ語で本を読むと、知らない単語がまだまだ沢山あることに気が付かされます。勉強せねば!(姉)
・2022/04/26
ひとこと更新が滞っていました💦本日からまた定期的な更新を目指します・・!(姉)
・2022/04/16
ガスなどの料金が倍ほどに値上がりしているそうです😰(姉)
・2022/04/14
イースター休みが始まります。祝日です。(姉)
・2022/04/12
録音・弾き合い会・レッスンの連続です。体力勝負・・!(姉)
・2022/04/01
町の広場では、イースターの準備が着々と進んでいます。(妹)
・2022/03/29
ようやく音 楽史のレポートから解放されました。(妹)
・2022/03/28
ビンを捨てることが出来る場所まで家から1kmほど離れているので毎回ごみ捨てが大変です。(姉)
・2022/03/23
大丈夫かな、どうぞお大事に。(妹)
・2022/03/22
今度、大学の日本人の方と一緒にご飯を食べます✨直接日本人に会うのは久々かも・・?(姉)
・2022/03/20
久々に少し頭痛が・・💦外の綺麗な空気を吸ってきます🌱(姉)
・2022/03/18
最高気温が10度を超える日が続いています✨(姉)
・2022/03/16
電子楽譜(?)を使う人が多くなってきているように思います。便利そうです。(姉)
・2022/03/15
おたおた、今日からまた今日のひとことに参加します。(妹)
・2022/03/14
良い練習をすれば練習をする前よりも体が楽になるものだよ、とピアノの先生がおっしゃっていました。(姉)
・2022/03/12
欧州ガス高騰ということで、私の家の光熱費も4月から6%上がるそうです😢(姉)
・2022/03/10
ショパンエチュード1か月1曲チャレンジ✨(姉)
・2022/03/08
大学の練習室が増えるというニュースが入ってから2年ほどが経ちました。完成が待ち遠しいです。(姉)
・2022/03/06
なんと!前回のひとこと更新からあっという間に2週間近く経っていました。まずいまずい・・💦(姉)
・2022/02/25
無事に届きまして、とても幸せです。キーボードだとしてもピアノが家にあって、何か思いついたときにすぐ弾ける状態にあるというのが心が満たされてじゅわ~んと温まってくるような感じです。朝起きた時に「あ、ちゃんとした鍵盤だ!♡」というような。(妹)
・2022/02/23
もうすぐ88鍵のキーボードが届きます。わくわく✨(妹)
・2022/02/22
新しい音楽教室での仕事が始まりました。(姉)
・2022/02/21
電車が運休になっているこの頃です。(妹)
・2022/02/20
春休み中にも関わらずレッスンをしてもらえて、感謝の気持ちでいっぱいです。(姉)
・2022/02/19
2月も後半になりましたね🍵(妹)
・2022/02/18
ネムイ!(姉)
・2022/02/17
最近嵐が来ています。(妹)
・2022/02/16
母が日本から送ってくれたジンジャーティーを開封して飲んでいますがとっても美味しい♡(姉)
・2022/02/14
一言更新お久しぶりです。。^^;来学期の試験で弾く曲が決まりました。全部で70分超の大ボリュームです。(妹)
・2022/02/09
今学期最後のレッスンが終わりました。来学期は卒業試験があるので気が引き締まります。(妹)
・2022/02/07
スタンプを押したときの感触が好きです。(妹)
・2022/02/06
大学が長期休みに入り、練習室が空いていて嬉しいです。(姉)
・2022/02/04
おいしいものを沢山食べたい!(姉)
・2022/02/03
少しずつ春の気配がしますね。(妹)
・2022/02/02
このところずっと風が強く、木の枝が地面にたくさん落ちています。(姉)
・2022/02/01
まだまだヒーターから離れられません。(妹)
・2022/01/31
今学期終了まであと少しです。楽曲分析のレポート頑張ります💪(妹)
・2022/01/30
そういえば昨年末にゲーテのファウスト第1巻を読みました。冒頭でギブアップしそうになりましたが、ネットであらすじを調べ一通り理解してから読むと結構サクサクと読み進めることが出来ました。とはいえ、何回か読み直さないとしっかりと理解するのは難しそうです💦(姉)
・2022/01/29
門下の弾き合い会がありました!やっぱり他の人の演奏を聴く機会があるのは良いですね♪(妹)
・2022/01/28
次の月曜日、朝8時半出番の弾き合い会が決まりました💦弾けるのは嬉しいですが、朝早い・・。(姉)
・2022/01/27
明後日、作曲科の子が書いた近代音楽の修了コンサートがあります。7人で演奏するなかなか面白い曲で、このように誰かとアンサンブルで演奏する機会はこの頃めっきり減ってしまいましたので、演奏に集中しつつも楽しんできます☺(妹)
・2022/01/25
すごい!私も運動しないとな~汗(妹)
・2022/01/24
運動不足を実感しているので、最近、YouTUbeを見て筋トレをしています。(姉)
・2022/01/23
オケプロが終わりました。ほっ(妹)
・2022/01/22
普段ほとんど出歩かないので、もう5年ほど住んでいるこの街のことも知らないことが多くあります。音大の夏期講習などで1週間ほど滞在する方の方が私よりもよっぽどたくさん観光名所を把握している気がします💦(姉)
・2022/01/21
もうすぐ門下の弾き合い会があります。(妹)
・2022/01/20
バッハの曲で、繰り返し後の装飾音のアレンジをどうするか考えています。(姉)
・2022/01/19
ついつい見かけると果物を買ってしまいます。(妹)
・2022/01/18
オレンジから果汁100%オレンジジュースを作ってます♪(姉)
・2022/01/17
寒い風が吹いています。(妹)
・2022/01/16
今教わっているピアノの教授とアシスタントの先生、本当に先生として素晴らしい方でレッスンがいつも楽しく幸せです。(姉)
・2022/01/15
オケが終了するまであと少し、、!頑張ります。(妹)
・2022/01/13
入試の時期ですね!(妹)
・2022/01/12
今週は大学の練習室が非常に混雑していて日中は全く練習が出来ません(泣)(姉)
・2022/01/11
とある荷物を日本から待っています。ドイツの郵便事情は気まぐれで予測が付かないため、無事に手元に届くかドキドキです。(妹)
・2022/01/10
家が水漏れで少し大変なことに・・!ドイツではよくある事だそうです。😥(姉)
・2022/01/09
1月も、もう1週目が過ぎてしまいましたね。早い、、(妹)
・2022/01/08
新しい曲を始めることになりました。最近ずっと同じ曲たちを練習していたので、少し久しぶりの譜読みです。(姉)
・2022/01/07
今年用のカレンダーを買いました。(妹)
・2022/01/06
空を見上げると、三日月が綺麗に輝いていました。(姉)
・2022/01/05
年明け最初の授業がありました。今学期はこのままオンライン授業が続く予定だそうです。(妹)
・2022/01/04
お正月休みが開け、外も賑やかになってきました。(姉)
・2022/01/01