姉が書いた記事

姉が書いた記事

【#60】ピアノのCD録音は演奏の切り貼り?!録音技術の進歩

わたし 「姉妹で豆日記」というシリーズで毎日更新を続けているのですが、60回目になりました♪ 昨日、声楽科の録音会に参加してきました。 (録音会という名前は今私が勝手に付けました(*^^)v) 何をするのかというとその...
姉が書いた記事

【#58】冬になると窓際が水浸しになります。ドイツの結露&カビ問題。

わたし ドイツの家🏠のお話。 11月後半あたりから日に日に寒くなってきていて、今は気温が0度以下になることも多々あります。こんなに寒いと外に出るのを渋ってしまいますね。 ちなみに、日本にいた頃は家の構造上なの...
姉が書いた記事

【#56】小さい頃に始めた書道を、ドイツに来てからも続けています。

わたし 書道ってドイツ語で何て言えばいいのかいつも悩みます。 私がこれまでに経験した事のある習い事はピアノ・ヴァイオリン・書道の3つだと思います。(もしかしたら何かほかにも習っていたかも・・?) ヴァイオリンは残念ながら音高...
姉が書いた記事

【#54】ドイツ語での「しゃっくり」は発音がしゃっくりそのもの!

わたし お風呂が恋しい季節になりました。 言葉ってどんなものでも何かしらの由来があって面白いですよね。 それに関するお話で、タイトルにある通りしゃっくりについてなのですが・・・ 日本語の"しゃっくり"という言葉は、小さ...
姉が書いた記事

【#52】「耳で聴かないコンサート」クラシックコンサートの在りかた

わたし Guten Tag!(こんにちは) 先日、ある授業(3時間続く長~い授業)でこんなグループ課題が出されました。 「いわゆる普通のコンサート(演奏者が舞台で演奏しそれをお客さんが静かに聴くスタイル)とは違う、お客さんが...
姉が書いた記事

【#50】英語は英語の発音で、フランス語はフランス語の発音で。

わたし なんと豆日記シリーズももう50回目♪今のところ妹と交代しながら毎日更新しています✨ 数年前のお話。 ドイツに初めて来てから数か月が経った頃だと思います。 その時は日本から持ってきたスマホと、ドイツ...
姉が書いた記事

【#48】ピアノ|繰り返しは変化をつけて演奏したい

わたし 今勉強中のバッハのパルティータ2番について♪ パルティータ2番はシンフォニア、アルマンド、クーラント、サラバンド、ロンド、カプリッチョの6つからなる組曲です。そしていくつかの舞曲には繰り返しが指定されています。 この...
姉が書いた記事

【#46】忙しい日の一日を書き起こしてみる。(妹に便乗♪)

わたし こんにちは、姉です♪ 妹がこれまでに何回か1日の過ごし方を書いているのですが、今回私もそれに便乗して、大学の授業などが詰まった日の1日を書き起こしてみます。 6:00 起床 アラ...
姉が書いた記事

【#44】声楽科の弾き合い会に参加してきました♪

わたし ドイツ語で、弾き合い会のことをKlassenabend(クラッセンアーベント)といいます。 現在Liedgestaltung という歌曲伴奏の授業を取っておりまして、ドイツ人の声楽科の子と一緒にそのレッスンを受けています。...
姉が書いた記事

【#42】ピアノ|ゆっくり練習はいつでも大事。

わたし 無意識にただ弾くだけの練習は、音楽的にも技術的にもいろいろな面で非常に良くないのでできる限り避けたいです。 この数日のうちに、3人の違う先生から 先生1 「ゆっくり練習してみて。」 先生2 「ゆっくり...
タイトルとURLをコピーしました