こんにちは、日曜日ですね。教会の鐘が長く鳴り響く日です。
音大生の1週間ってどんな感じなのでしょうか?
専攻している楽器やその週その週で異なることも多いのですが、主に実技のレッスンと音楽系の授業をいくつか取り後は黙々と練習という感じです。
今週の私の予定はちょっとハードです。なぜなら弾き合い会があるからです。
ざーっと今週の予定をあげてみると
- 月曜日 朝8:45-9:30 副科ピアノのレッスン 10:45-11:30 聴音の授業 11:30-12:30 音楽理論の授業 19:15-20:45 ヴァイオリン文学の授業
- 火曜日 11:15-12:45 ピアノ付き実技のレッスン(ヴァイオリン) 18:00-19:00 オケのレッスン
- 水曜日 11:00-12:00 曲分析の授業 13:30-14:30 ピアノ、生徒役としてのレッスン
- 木曜日 9:00-16:30 近代音楽のブロックゼミナー 10:00-12:00 学内の大ホールで弾き合い会
- 金曜日 9:00-16:30 近代音楽のブロックゼミナー 18:00-室内楽の合わせ入るかも?
- 土曜日 10:00-14:00 オケの授業
- 日曜日 休み。
今週のハイライトは木曜日の門下の弾き合い会です。やっぱり緊張します。最後に弾き合い会があったのは7月の半ばなのですがその時はzoom上でしたので、実際にホールでの弾き合い会というと今年の2月ぶりです。
今回の弾き合い会にお客様はコロナの影響で恐らくいらっしゃいませんが、それでも他の門下生の前で舞台上で弾くのはドキドキです。でも、そのような機会を持てて嬉しいです。頑張ります。
<今週の緊張する予定ランキング>
1位 門下の弾き合い会 (これがあるから先週から緊張しています。)
2位 オケのレッスン (もし上手く弾けなかったら先生から「あ、もう結構。それ以上弾かなくていいよ、全然弾けてない君にはレッスンしたくないからね。」という冷たい言葉を他の学生たちの目の前で言われてしまう可能性があるので、とても恐ろしいんです。皆の前で弾くのも怖いし、他の人の演奏&それに対する先生のコメントを聞くのも怖いです。)
3位 ピアノの生徒役としてのレッスン (これも公開なので緊張します。)
4位 ピアノ付きヴァイオリンのレッスン (弾き合い会前最後のレッスン、ちゃんと弾きこんだ状態でレッスンしていただきたいです。)
近代音楽のブロックゼミナーは確かに7時間超あるハードなセミナーですが、レッスンではないのでリラックスして受けられます。
と、こんな感じです。普段はブロックゼミナーも弾き合い会もありませんので、いくらかのんびりしています。
一般的な大学に通う大学生の一週間と比べてみると、やっぱりレッスンや音楽系のセミナーなどが多い気がします。
とりあえず一つ一つ丁寧にこなしていきたいです。